• broken image

    亀本志世先生傘寿祝賀記念

    「新春吟剣詩舞大会」

    2016年1月24日


    雪の中、大牟田まで参りました。
    吟詠の間に尺八や語り、琵琶、日本刀の試し切りまで入った「企画構成吟」に参加させていただきました。私は平家物語より「敦盛」を演奏させていただき、次の吟「青葉の笛」に繋げる形となっていました。語りの岩城朋子さんと今年最初の共演となりました。
    今回は吟詠の亀本先生傘寿のご祝賀記念の会でした。お元気でご活躍されていらっしゃるお姿、お声を拝聴させて頂き、芸道に限りなし と改めて思いました。
    それにしても凄い雪でした。道路は白線も横断歩道も凍りついた雪ですっかり消され、風も強かったので雪が風に舞って塵のように飛んでいく・・・。
    行きも帰りもお世話になった西鉄電車の車窓に流れる景色は真っ白で遠い雪国まで演奏に行った気分になりました。少し遅れたものの止まらず運転を続けてくださった西鉄電車に感謝です。
    琵琶を持って転ばないように~とばかり思って歩いていたので、雪景色を撮れずちょっと残念でした。

     

     

    broken image

    圓徳寺(直方)

    2016年2月17日

     

    直方の圓徳寺へ。
    プライベート演奏のはずでしたがお檀家さんがたくさんお集まりくださいまして、約100名のお客様となりました。
    直方と言えば昨年、直方谷尾美術館にて魁皇像の作者、片山博詞氏の彫刻展にてコラボレーション演奏をさせて頂いた処です。その魁皇像がある直方駅のすぐ近くにこの圓徳寺はありました。
    炭鉱王と呼ばれた貝島太助氏の援助を得て建てられたこちらのお寺は豪華絢爛素晴らしい佇まいでした。
    さて、こちらでは、筑前琵琶を初めて聞いてくださる方がたくさんという事でしたので、平家物語を中心に40分ほど演奏させていただきました。
    今回も素敵なお寺の佇まいに助けられながら無事演奏させて頂きました。
    ご縁に感謝の一日となりました。

     

     

    broken image

    福岡中小企業経営者協会

    「フレッシュマンカレッジ」

    2016年2月20日

     

    フレッシュマンカレッジへ!
    福岡中小企業経営者協会主催の新人研修会にて講演させていただきました。二日間で9名の講師の講演を聞くカリキュラムで、新人社員のモチベーションアップを目的としているということです。素晴らしい講師の皆様ばかりの中、道半ばの私がお話するのも恐れ多いことでしたが
    「継承すること 拓くこと」
    と題して琵琶についてに始まり、日々の活動、筑前琵琶への取り組み、今後への展望、大切に思っていることなどを演奏を含めながら90分間お話させていただきました。琵琶に興味があってこられたわけではないであろうお若い皆様の心に響く音、お話となればいいなと思い務めさせていただきましたが、最後まで静かにお聞きいただけました。熱心にメモを取られる方、一緒に歌ってくださった方、講演後、琵琶に触れたり写真を撮ったりされる方もいらっしやいました。筑前琵琶のことを知っていただく機会を頂き大変感謝でした。
    地域文化や伝統芸能にも興味を持ってくださるきっかけになると嬉しいです。

     

     

    broken image

    筑前琵琶保存会「東京公演」

    筑前琵琶春の演奏会 ~義経~

    2016年3月4日


    3月4日国立劇場小劇場筑前琵琶公演
    無事終了いたしました。

    当日券も完売となりまして満席のお客様の中で渾身の演奏させていただきました。
    ご来場いただきました皆様、お励ましのメッセージをくださった皆様、お客様をご紹介くださった皆様、本当にありがとうございました。
    当日は慌ただしく、十分にご挨拶差し上げられなかったと思います。この場をおかりいたしまして心よりお礼申し上げます。
    私たちの筑前琵琶を東京の皆様にも知っていただくきっかけになれば嬉しく思います。そして全国から筑前琵琶の演奏を聞きに福岡へお客様がいらっしゃってくださるようになったらいいなと夢が広がります。
    これからも博多発祥の筑前琵琶の音を大切に、継承とさらなる発展に力を注がなければと思いを新たに福岡へ帰ってまいりました。

    broken image

    ------------------------------------------------------------------------
    ◆第一部「義経の光」 義経の生い立ちから合戦での活躍までの前半生
    「祇園精舎」「常磐都落」「五條橋」「「鵯越の逆落し」「源平義経弓流し」 「壇ノ浦」

    ◆第二部「義経の影」凋落から自刃までの後半生
    「腰越状」(義経から兄・頼朝への嘆願状)を尺八と朗読のかけあいで表現
    「舟弁慶」「安宅」「衣川」(琵琶と尺八)
    ------------------------------------------------------------------------


    【総監督】 青山旭子(嶺青流 筑前琵琶保存会 会主)
    【出 演】 青山旭子(会主)、寺田蝶美(師範)、尾方蝶嘉(師範)、高木青鳳(教司)、浜本青宇、高倉青香、木村嶺魔、槙田亮介、柳礼彦、槙田志穂里、江田結南
    【客 演】 福田智久山(尺八)、鞭 圭寿(朗読)

     

    ■日 時:2016年3月4日(金)

    ■会 場:東京国立劇場 小劇場

    ■主 催:嶺青流 筑前琵琶保存会

    ■後 援:東京都千代田区、福岡県、福岡市

     

     

    broken image

    福岡女学院高校 授業

    2016年3月16日

     

    高校一年生の皆さんに国語科の発展授業として筑前琵琶の演奏を聴いて頂きました。
    授業で習った「平家物語」の「祇園精舎」と「木曽殿の最期」の件を演奏。
    皆さん熱心に聴いてくださいました。

    古典が苦手と言う人も多いけれど、少しでも興味を持って頂けるきっかけとなったら嬉しいです。
    久しぶりに訪れた母校、懐かしい先生のお顔も拝見できました。
    桜の木は今年もたくさんの蕾をつけてまもなく開花という感じでした。

     

     

    broken image

    株式会社ゼコー様 講演・演奏

    2016年4月1日

     

    株式会社ゼコー様にて、今年は演奏に加えて記念講演もさせていただきました。

    琵琶の紹介や様々な取り組み、博多のことなど、お話と演奏で一時間あっと言う間に過ぎました。

    新入社員さんともお話させて頂きましたが、たくさんの応募の中から選ばれたのも頷ける素晴らしい人財!!清々しいフレッシュ感にこちらも背筋が伸びる思いでした。

    写真は和やかな懇親会会場にて、庄野社長と。
    お世話になりました。

     

     

    broken image

    第70回NPO法人日本口腔科学会学術集会

    2016年4月15日

     

    学会の会長招宴にて演奏。
    県外からもたくさんのお客様でした。
    今回の学会抄録の表紙を飾られたのは会長の奥さま喜久田尚美先生の作品。ホームページで金魚の絵が印象的と思っていましたが、実物の作品はまた違う感じで素敵でした。作品は微小な生物リザリアの生きる世界を描いたとのこと。ミクロの世界に思いを馳せます。

     

     

    broken image

    シニア大学塾主催 講演会

    2016年4月16日


    コーディネーターの井上政典氏のご発案で国歌の独唱と伴奏をさせて頂きました。皆さんの素晴らしいお声に琵琶の音が合わさってありがたいひとときとなりました。そして予定していた曲を変更して、震災の中にある熊本の皆様を想い、レクイエムを演奏させて頂きました。
    さて、講演は「トモダチ作戦の裏側」と題してロバート·D·エルドリッヂ氏の日本語での講演。東日本大震災に際して米軍のトモダチ作戦を実現させた功労者のお話は知らないことがたくさん、そして今まさに私たちが直面している問題に大いに役立つこともあって貴重な時間となりました。

     

     

    broken image

    JR博多シティつばめの杜ひろば
    まなび+(プラス)
    ★日本の伝統文化に触れてみよう!

    2016年4月30日

     

    汗ばむほどの陽気の屋上で、中学二年生の二人は2回のステージを頑張りました。1回30分、3曲の演奏でしたが最後まで集中して演奏できたのは大収穫!!心も演奏も成長しています。そして今後の励みになったと思います。

    筑前琵琶を次の世代に繋げられるよう、教える側も習う側も頑張ります。
    すてきな機会を与えていただき感謝です。

     

     

    broken image

    福岡康風会

    2016年5月9日

     

    福岡康風会にて演奏。
    演目は『平家物語』より名場面。

    初めて筑前琵琶をお聴きになられた方も結構いらっしゃって、博多発祥の楽器ですとお話すると更に驚かれていました。
    福岡でも普及の道はまだまだです・・・
    これからも地道に普及活動頑張ります。

     

     

    broken image

     

    今回は博多の歴女白駒妃登美さんの講演とご一緒させて頂きました。
    分かりやすくてどんどん引き込まれていく白駒さんのお話は、単に歴史を語るだけではなく、現在に生きる言葉となって心に届きます。特にご自身の体験から生まれてくる言葉は力強く、元気と勇気を頂きました。
    さて当日は「嗚呼 壮烈岩屋城」そして岩城朋子さんと「官兵衛ものがたり 有岡城」の二曲を演奏いたしました。
    どちらも講演後の演奏でしたので、皆様にしっかり伝わり、お届けすることができたと思います。

    終演後は美味しいお食事を頂きながらの懇親会。
    皆様のお声や感想もお聞かせ頂きありがたいひとときとなりました。
    ご来場頂いた皆様、古材の森の皆様本当にありがとうございました。

     

    古材の森(福岡県糸島市前原中央3-18-15

    ■TEL 092-321-4717

    ■FAX 092-321-4718

    ■メール kozai@yukieng.co.jp

     

     

    broken image

    小泉和裕氏を囲むミニコンサート

    2016年5月16日

     

    九州交響楽団や名古屋フィルにて指揮をされている小泉和裕氏のパーティで演奏させて頂きました。和楽器がこのミニコンサートで演奏をするのは初めてなのだそうです。ミニと言っても40分のコンサート。お話も含めながら4曲演奏させていただきました。
    リハーサルをしていたところ、小泉さんがお聴きくださってマイク無しの響きの方が良いとおっしゃってくださり、マイクはMCのみ入れて頂くことに~。

    リハーサルにお付き合いくださり、本当にありがたい限りでした。

    ホテルの宴会場でしたが、お食事前の演奏でコンサート会場のように静かに緊張感ある場を皆様がつくってくださいました。
    小泉さんもお客様も喜んで頂けて良かったです。

     

     

    broken image

    2016年度 福岡女学院同窓会総会

    2016年5月18日

     

    母校の同窓会にて演奏。
    今年は私達の学年が当番学年ということで演奏にてお手伝いさせて頂きました。
    お集まりの200名ほどの卒業生のうちのほとんどが大先輩の方々~本当にお元気な方々がたくさんでした。
    卒業して以来初めて同窓会総会に参加しましたが、毎年運営してくださる役員さんのおかげで存続できていることに改めて感謝です。
    久しぶりに讃美歌を歌って聖書を読んで、ハレルヤコーラスの楽譜まで用意されていたのにはびっくりしました。私はどのパートだったかなぁと戸惑いながらもピアノの前奏が始まるとちゃんとソプラノパートを歌い始めてました。
    それにしても一日中話しは尽きずよく喋りました。

     

     

    broken image

    若久公民館「筑前琵琶演奏会」

    2016年5月29日

     

    若久公民館へ。
    あいにくの雨模様でしたが、地域の皆様が楽しみにお待ち下さっていました。
    本当にありがたいことです。
    「平家物語」や「官兵衛ものがたり有岡城」などお話も含めながら40分ほどの演奏でしたが、皆様熱心にお聴きくださり素敵な時間となりました。
    琵琶を通して新しい出会いをさせていただけることに感謝です。

     

     

    broken image

    公認会計士事務所「慰安会」

    2016年5月31日

     

    公認会計士事務所の慰安会へ。
    「文化を大切に!! 地元の筑前琵琶を応援しましょう」とのご発声を賜わり本当にありがたい限りです。
    会場には普段はお目にかかる機会が少ない公認会計士の方々~。
    お忙しい時期を越えられて五月末で一年の区切りなのだそうです。
    和やかで笑顔あふれる楽しい会でした。

     

     

    broken image

    なみきスクエア

    「オープニングイベント」

    2016年6月5日

     

    なみきスクエアへ。

    東区千早駅前に新しくできた複合施設のオープニングイベント!!
    雨も上がり、野外の出店にはたくさんのお客様、図書館や自習室などもあって、どんどん席が埋まっていきました。

    なみきホールでは、こけら落とし公演として、2日間にわたり様々な舞台が繰り広げられていました。当日は葵秀鳳先生の詩舞の舞台にて演奏させて頂きました。筑前琵琶より始まり和歌、詩吟と詩舞と続き舞台はテンポ良く展開。吉田先生は僧のお姿で和歌、葵先生のお弟子さんの群舞はお揃いのお衣装。お扇子投げもあって舞台の袖からドキドキしながら応援しました。葵先生の黒田武士は大槍と大杯を手に舞われて本当にかっこ良かったです!!
    詩舞、詩吟の皆様とご一緒させて頂き、楽しい舞台となりました。
    新しいホールで舞台もピカピカ。席数は800席です。

    またいつかこちらで演奏したいです。

     

     

    broken image

    LEO Social
    第99回ライオンズクラブ国際大会
    青少年育成(LEO)参加イベント

    2016年6月26日

     

    第99回ライオンズクラブ国際大会 青少年育成(LEO)参加イベントに参加させていただきました。

     

    福博相伝の会では日本の伝統文化を体験できるワークショップやパフォーマンス舞台を展開。多種多様なプレゼンテーションを行い海外からのお客様に楽しんでいただきました。

     

    寛仁親王妃信子さまが会場にいらっしゃって、光栄にもお声かけ頂きお話させて頂きました。緊張致しましたが貴重な経験となりました。

    演奏では空手演武メンバーのお若いお兄様に解説と曲紹介を同時通訳して頂きながら筑前琵琶を20分にわたり楽しんで頂きました。

     

    会場では、相撲教室や日本の食文化として焼きそばやわたあめなどの出店も並び賑やかでした。

    準備に奔走してくださったスタッフの皆様に感謝です。

     

     

     

    broken image

    第66回「社会を明るくする運動」

    筑紫野市推進大会

    2016年7月9日

     

    本年度のオープニングセレモニーは筑前琵琶の演奏をさせていただきました。
    「罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こう」という趣旨でしたので、「蜘蛛の糸」や「青の洞門」を選曲し演奏させていただきました。


    「蜘蛛の糸」は蓮の葉や花が池の水面を覆うこの季節に連想する文学作品です。地獄については子供だましかどうかはあちらの世界へ行ってみないとはっきりとはわかりませんが、古い書物や地獄絵図などもありますし、最近は映画でもありました。罪を犯してはいけないという気持ちにさせてくれる存在のようにも思えます。
    「青の洞門」は罪を犯した禅海(元の名前は市九郎)の生涯をかけた悔い改めの姿勢、それを見た村人たちの心の移り変わり、父を市九郎に殺されその仇討をしようと恨みを募らせていた息子の実之助の心の変容など、それぞれの気持ちがよく分かる作品でしたので時に合った選曲になったと思います。


    照明を素敵に付けてくださっていたのを後で写真で見てびっくりしました。感謝です。赤い照明は「蜘蛛の糸」地獄のシーン、大きなお月様は「青の洞門」の最後の部分、洞門が遂に通じた時に見えた月です。私も客席から見てみたかったです。

    筑紫野市の中学校5校より数名ずつの生徒さんがいらっしゃって司会などを務められ、写真掲載できないのが残念ですが大変立派でした。私の紹介もして下さりこちらも感謝です!!


    この大会は筑紫野市の保護司の皆様が主催をされ、揃いのたすきをかけられ運営されていました。一緒にお写真を撮ったりして交流しながら保護司さんのお仕事についてもお聞きできてご苦労の多いお仕事だと勉強させていただきました。
    法務省推奨ビデオや、筑紫野警察署の方の講演など市民の皆様にご理解とご協力をしっかり伝えられた大会となりました。


    筑紫野市生涯学習センター

    ■福岡県筑紫野市二日市南1-9-3
    ■092-918-3535

     

     

    broken image

    まほろばの里 大蔵 ビアガーデン

    【寺田蝶美/筑前琵琶コンサート】

    2016年7月13日

     

    朝からものすごい雨でしたが、夕方にはすっかりお天気も良くなって開催できました。

    テントはありましたが久しぶりの屋外演奏~
    やっぱり暑くて頭から湯気が出ていたかもしれません。
    演奏は大宰府の曲『宝満山讃歌』『嗚呼 壮烈岩屋城』の他に皆さんのセレクトで選ばれた『耳なし芳一』など。
    今日は日頃お世話になっている方々もたくさん来てくださり、終了後はご一緒させて頂きました。
    秋冬の太宰府、筑紫野にての演奏でまたお会いできるのが楽しみです。
    新作もご披露出来るように頑張りますのでご期待ください。

     

    日本料理 まほろばの里 大蔵
    ■大宰府市通古賀1-12-3(西鉄都府楼前駅より徒歩2分)
    ■092-923-7778

     

     

    broken image

    阿蘇神社「奉納演奏」

    2016年7月24日

     

    肥後一の宮 阿蘇神社へ
    ありがたくも阿蘇神社にて奉納演奏をさせて頂く機会をいただきました。たくさんの方々にお世話になりました。感謝です!!
    震災後に阿蘇を訪れたのは初めて。まだまだ復興半ばではありましたが、植えられた田畑の苗はみどり鮮やかに育っていましたし、夏の阿蘇の美しい森林を抜ける道は素晴らしい景色、本当に久しぶりにたくさんの緑色に包まれた一日となりました。
    阿蘇神社は楼門と拝殿の倒壊の様子が報じられてきましたが、やはり目の当たりにすると心が痛くなりました。それでも仮の拝殿が完成していて、ご一緒させていただいた皆さまと正式参拝をさせていただくことができました。
    拝殿前方のお神輿は7月28日に行われるおんだ祭りに使用されるそうで、こちらは被害を免れ無事だったとのことです。
    暑い中ではありましたが、阿蘇のこれからを思い祈念して奉納演奏をさせていただきました。演奏も終わる頃、すっと涼しい風が感じられ何だか不思議なひとときとなりました。

     

     

    broken image

    2016年8月26日

     

    光姫さまの390回忌に圓應寺にて奉納演奏をさせて頂きました。
    筑前琵琶の曲「照福院殿光姫さま」は光姫さまの一代記を曲にさせて頂きましたが、曲の途中に読経が入るありがたい曲になっています。
    昨年に続き今年もこの曲を奉納させて頂くことができて本当に感謝でした。
    供香、献茶、舞の奉納、紙芝居、それから墓前法要では四方祓い、亀井味楽氏作の風鈴奉納と続きました。
    粛々と変わらず続いていくことの素晴らしさを改めて感じました。

     

    ■場所:「圓應寺」 福岡市中央区大手門3-1-7

    ■お問合せ:092-761-1454

    ■E-Mail:info@ennouji.or.jp

     

    broken image

    2016年8月30日

     

    演奏会当日は満員のお客様となり本当に幸せな夜となりました。ご来場頂きました皆様、Facebookでシェアしてくださいました皆様、「いいね」で応援くださった皆様ありがとうございました。
    演奏前に何かお腹に入れましょうかと1階の「やぶ金」さんにお伺いしましたら、初めてでしたのに、「寺田さんですね。今日演奏されますね」とおっしゃられ驚いているとなるほどチラシを置いて下さっていました。本人の自覚の無いところで方々お世話になっていることを改めて実感、感謝いたしました。


    夕方より「祇園精舎」に始まり「平家物語」が進むにつれてどんどん暗くなっていく自然の演出。福岡の中心地にありながら静かで落ち着きがあり情緒たっぶりの和の空間に助けられて、演奏と楽器についてのお話と曲の解説。琵琶歌のミニレッスンは皆さん大きな声で歌ってくださりとても盛り上がりました。
    あっという間の1時間40分でしたがとても濃い時間でした。完全燃焼致しました!!
    最後に演奏した「芳一」では最前列のお客様が相当に驚かれ怖かったご様子で演奏後
    「大丈夫ですか?なんかすみません~(;^_^A」
    という感じになりました。一番近くのお席でしたからですね···。次回から「芳一」の演奏時は「心臓のお悪い方は···」と申し上げた方がいいかなと考えています。

     

     

    松楠居(しょうなんきょ)

    ■福岡市中央区大名2-1-16(1階は手打ちそば やぶ金)

    ■メール:shonankyo@shoson.jp

    ■TEL/FAX:092-738-7155

     

     

    broken image

    寺田蝶美 出演日:2016年9月3日

     

    二日市温泉「博多湯」

    台風の影響が心配されましたが、雨が降ることもなく、つくしカルチャーフェスティバル和楽会場1日目は無事終了しました。

    さて、当日はこの秋の筑紫地区の演奏の第一段として新しい構成にて演奏させて頂きました。今年の秋は筑紫の歴史、自然の曲に和歌を加えて、皆様にもっともっといにしえの筑紫へ思いを馳せて頂きたいと思っています。
    終演後は次の打ち合わせでしたが、更に宿題も頂き頑張る秋になりそうです。

    お着物は「筑紫」の「紫」を意識してむらさき色の単の着物にしてみました。

     

     

    ■会場:和楽ステージ(二日市温泉「博多湯」筑紫野市湯町1-14-5)

    ■主催:一般社団法人つくし青年会議所

     事務局 TEL:092-924-8338(代) / FAX:092-921-2906
     ※月~金 10:00~16:00(祝祭日、年末年始を除く)
     〒818-0058

     福岡県筑紫野市湯町3-2-5 筑紫野市商工会館内

     

     

    broken image

    福岡調停協会連合会大会

    懇親会

    2016年9月26日

     

    福岡調停協会連合会大会の懇親会にて演奏させて頂きました。
    週末には10月に突入すると言うのに単衣の着物でもまだ暑い!!自宅の温度計を見たら30℃越えてました。 
    本日はリハーサルと控室の写真です。控室ですが、パーテーションの代わりに何故かキラキラの金屏風でした。

     

     

    broken image

    九州地区青少年教育施設協議会

    情報交換会

    2016年9月29日

     

    九州地区青少年教育施設協議会の情報交換会にて演奏。
    九州で持ち回りをしている会で、今年は福岡が担当県なのだそうです。毎回その県の郷土芸能などを紹介していて今回は筑前琵琶を選んで下さいました。感謝です。ちなみに昨年は沖縄でエイサーだったそうです。
     

    乾杯後の演奏だったにも関わらず、演奏会のように静かで緊張感のある会場で演奏をさせて頂きました。準備をされてきた福岡の担当の方がこんなことは初めてです‼と、喜んでくださり何より嬉しかったです。
    博多の夜のお·も·て·な·し
    をお手伝いさせて頂きました。

     

     

    broken image

    Special Dinner Show 2016

    九州国際観光広場

    2016年9月30日

     

    九州国際観光広場にて、巽慎之介さん、静香さんのダンスと、筑前琵琶のコラボレーションステージをさせて頂きました。
    世ばなし会メンバーとのパフォーマンス!!
    やっぱり楽しい特別な場所です。

     

    プログラムはjazzステージへと続き、ビアニストの塚本美樹さんに久しぶりにお会いできて、かっこいいステージに魅了されました。

     

    九州の食、物産、文化を楽しむことができる新しい九州観光の拠点となるべくこの夏オープンしたばかりの施設なのだそうですが、市内に住んでいながらお伺いするまで知らなかった~。
    福岡に居ながら海外のお客様に演奏を聴いていただける貴重な場所となりました。

     

     

    broken image

    太宰府市 白川公民館

    2016年10月4日

     

    太宰府市の白川公民館へ。
    白川地区の皆様に筑前琵琶を聴いて頂きました。この地区は岩屋城跡の麓にあります。ここで、「嗚呼 壮烈岩屋城」を演奏できるなんて本当に感慨深いことです‼ 


    実はこの地区は近年になって団地として整備されたところなので、新しい方も多く高橋紹運のことも何となく···という方もいらっしゃいました。皆さんに熱心に聴いて頂き感謝でした。そして、地域の歴史を知っていただく良い機会となりました。


    私は念願叶い、石碑を訪れることができました。大感激です!
     

     

    broken image

    高倉神社 秋の大祭

    「奉納演奏」

    2016年10月9日

     

    清々しい秋晴れの中、高倉神社の秋の大祭にて奉納演奏をさせて頂きました。祭壇には秋の恵みがたくさん供えられ豊穣をよろこび感謝する気持ちであふれていました。
    奉納演奏の写真はありませんが、宮司さんの赤い衣が素敵でしたので一緒に写真を撮らせて頂きました。
    境内では弓道大会や相撲大会が開催されました。どちらも伝統ある競技で大祭に相応しい大会だと思います。

     

    奉納の後は直会。
    こちらではお集まりの皆様に演奏をさせて頂きました。
    手作りの煮物やお汁、おにぎりなど心のこもったお品がならび、どれも美味しく頂きました。昨年お伺いさせて頂いたことを氏子の皆様が覚えていて、あたたかくお迎え下さり嬉しかったです。

     

     

     

    broken image

    天神アートビエンナーレ連動企画
    「響・感~音楽と舞踊 むすびあう心」

    2016年10月12日

     

    福岡文化連盟青年部としての活動が、ようやく第一歩を踏み出した感じです。
    博多の街を盛り上げるべく、これからも協力したり切磋琢磨したりしながら一緒に頑張っていきたいと感じました。
    急なお知らせでしたが、ご来場頂きました皆様ありがとうございました。
    そして、当日は共演者の皆様に、たくさんお世話になりました。本当に感謝です‼

     

    ------------------------------------------------------

     

    ■会場:アクロス福岡 コミュニケーションエリア

    ■主催:福岡文化連盟 TEL:092-771-0188

     

    出演・曲目 - 福岡文化連盟会員

    ●日本舞踊/若柳 菊
     長唄『雛鶴三番叟』

    ●日本舞踊/泉 徳乃
     長唄『九州八景』

    ●筑前琵琶/寺田蝶美
     『宗像三女神~おいわずさま~』
     『黒田武士』(日本舞踊/泉 徳乃とのコラボレーション)
     『那須与一』

     

    <司会/大國千緒奈>

     

     

    broken image

    福岡女学院同窓会「関東支部」

    明治記念館

    2016年10月21日

     

    母校の同窓会にて演奏させて頂きました。
    今年は当番学年ということで5月の福岡の同窓会に続き東京でも同級生が開催のため尽力されていました。感謝です‼


    会場はとても素敵な明治記念館。

    卒業後初めて再会する同級生もいましたが、みんな変わってない~(そんなはずは無いのですが(;^_^A 全員直ぐに分かりました)
    あっという間の時間でしたが、元気とパワーをたくさん頂き福岡に戻ってきました。

     

     

    broken image

    福岡・マレーシア友好協会設立30周年
    ナショナルデー祝賀会

    2016年10月25日

     

    インフィニの大野校長のご紹介で祝賀会のオープニング演奏をさせて頂きました。
    仲良くさせていただいている若柳菊さんとご一緒させていただき、控え室から楽しい時間でした。


    マレーシアの方々には筑前琵琶はどのように感じられるのだろうと思いましたが、熱心に聞いて頂き感謝です。言葉は難しくても琵琶の音色や声の力は通じると信じて「平家物語」を演奏させて頂きました。

     

    ■会場:電気ビルみらいホール

     

     

    broken image

    2016年10月30日

     

    筑前琵琶保存会第52回定期演奏会、無事に終わりました!

    ご来場くださいました皆様、応援をしてくださった皆様本当にありがとうございました。

     

    舞台は松や岩のセットに雪という演出をして頂きお楽しみ頂きました。今回は「元禄赤穂伝~吉良邸討入りの件」をお聞き頂きましたが、いつか「元禄赤穂伝」の別の件も作れたらいいなと思います。

     

    来年は11月11日に大濠公園能楽堂にて定期演奏会の予定です。新たな気持ちで準備に入ります。

     

     

    ■会場:福岡明治安田生命ホール

     福岡市博多区中洲5丁目6-20 明治安田生命福岡ビル8F

     

     

    broken image

    福岡歴史観光市民大学​

    2016年11月7日

     

    福岡城市民の会主催で講演と演奏をさせて頂きました。

    早くからいらっしゃる方も多くて琵琶を近くで観られたり、質問に来られたり準備中から既に講義が始まっているみたいでした。


    テーマは「筑前琵琶の魅力と奥行き」
    我が家秘蔵の写真や資料などをご紹介しながら日頃なかなか出来ない深いところまでのお話をさせていただきました。


    昨年に引き続き受講してくださった方もいらっしゃって「今年も楽しみに来ました~」との嬉しいお声もかけて頂きました。あっという間に2時間近く過ぎまして、質問コーナーの時間が取れなかったのが少し心残りですが流石に完全燃焼でした。


    皆さん各自で年間申し込みをされて受講されているだけあって本当に熱心でした。いつまでも学ぶ姿勢は大切ですね。私ももっとインプットを増やしたい~と切に思いました。

     

     

    broken image

    2016年11月20日

     

    今回は「太宰府讃歌」と題して、太宰府ゆかりの楽曲ばかりを集めて演奏いたしました。

    曲目は「宝満山讃歌」「嗚呼壮烈岩屋城」新作初演の「猿塚」「苅萱物語」ほかノンストップ一時間半のライブとなりました。
    初めて琵琶を聞かれる方から太宰府の歴史にとてもお詳しい方まで、たくさんのお客様がいらっしゃってくださり本当に感謝でした。新作「猿塚」は杢尾さんに「苅萱物語」は高瀬さんにコメントを頂いたりと曲紹介も楽しくて、ライブの良さを感じることができた演奏会となりました。

     

    今回は主催の田中さんが舞台を高くしてくださっていたので後ろの席のお客様も見やすくなっていましたし、私の方からも皆様のお顔がとてもよく見えました。田中さんありがとうございました!!

     

     

    ■会場:てつかる“鬼の面の座”

     筑紫野市紫3丁目12-40(鬼の面バス停・グッデイそば)

     

    ☆主催:てつおんじの〈ふるさと夢広場〉

    ☆お申込み・お問合せ:080-5273-3609(田中鉄弥)

     

     

    broken image

    まちづくりフォーラム

    「博多織、もっと身近に」

    2016年11月20日

     

    博多小学校の表現の舞台にて、日舞·筑前琵琶·箏曲のコラボレーションでのイベントアトラクション「濡衣物語」無事終了いたしました。

     

    間際のお知らせにも関わらずfacebookをご覧いただき駆けつけて下さった皆様、本当にありがとうございました。

    ご挨拶できずにすみません。

     

    箏の河原抄子さんは白色の献上の帯、私は総浮本袋の帯、泉徳乃さんは衣装の中で博多織の帯をさせて頂きました。


    街のあちこちでもっと博多織や献上柄が見られるようになるといいですね。

     

    ■場所:博多小学校「表現の舞台」

     

     

    broken image

    ボージョレヌーボー&筑前琵琶をきく

    ちきゅう屋「寺田蝶美 和韻ライブ」

    2016年11月22日

     

    糸島にあるログハウスの酒屋さん、ちきゅう屋ライブ

    全力演奏!!そして楽しい夜となりました。

     

    まずはグラスになみなみと注がれたボージョレヌーヴォー。お変わりも随時!!
    のまれない方には同じ色のぶとうジュースもあり同じ色のグラスに注ぐと全然わからない。グラスの取り違えのないように注意してオードブルを頂きます。
     

    ♪♪♪いよいよ琵琶演奏♪♪♪
     ~知ってなるほど物語~
    曲目は「濡衣物語」·「舟弁慶」·「猿塚」·「元禄赤穂伝~吉良邸討入りの件」
    制作エピソードや作品についてなどお話させて頂きながら演奏。国立劇場で演奏させて頂いた「舟弁慶」以外はこの一年あまりの間の作詞作曲の新作でした。

     

    お楽しみタイムでは店主が三線をご披露され琵琶とのコラボレーション「炭鉱節」、お客様も歌って下さいました。店主のお嬢さんのバイオリン演奏は「荒城の月」。こちらもご一緒させて頂きました。素晴らしい演奏でした!!

     

    晩秋の糸島におでかけの際はすてきなファミリーのいらっしゃるログハウスの酒屋さん、ちきゅう屋さんに是非お立ち寄りください

     

     

    ■場所:「ちきゅう屋」

     福岡県糸島市志摩小金丸2105-1

     昭和バス「志摩中学校入り口」バス停

     電話 092-330-5630・FAX 092-330-5635

     

     

    broken image

    坂本八幡神社 神戻し奉納演奏

    2016年11月26日

     

    夕方より雨。
    何度かこちらに伺わせて頂いておりますが、初めてのことでした。
    神社は準備万全テントが張り巡らされ、畏れ多くも拝殿での奉納演奏となりました。雨天の中、いつもより多いくらいの方々が集い、坂本八幡神社を大切に思っている方がたくさんいらっしゃると実感しました。

    恒例の大鍋おでんも一段と美味しくて大好評!!


    神事は宮司さんによる迎え火の点火と祝詞奏上ではじまり、奉納は仕舞、幸来めぐみ太鼓、舞踊、南京玉すだれと続き、最後に筑前琵琶でした。
    演奏曲目は、「宝満山讃歌」「嗚呼壮烈岩屋城」「菅公」「苅萱物語」など。思ったより寒くなかったとはいえ一時間にわたる演奏にあたかい拍手を何度も頂き感謝でした。本当にありがとうございました。

     

    大きなテントに守られて何だか一体感が増し、雨の音も調和して特別な空間でした。
    いよいよ秋も終わりだなと感じる夜となりました。

     

     

    broken image

    アクロス福岡フロアコンサート vol.416

    特別編 ~筑前琵琶の世界~

    2016年06月16日

     

    アクロスフロアコンサートへ。
    梅雨らしいお天気でしたが、たくさんのお客様がご来場下さり本当に感謝でした。
    当日は少しだけ琵琶についてのお話をさせて頂き、演奏は『平家物語』より4曲。あっという間に45分間過ぎてしまいました。
    フロアコンサートは常連のお客様がたくさんいらっしゃるようで、リハーサルの時間からお席についていらっしゃる方も···。
    暫しの間、皆様を『平家物語』の世界へ誘わせて頂きました。

     

     

    broken image

    第 24 回 SEGUE の音楽物語

    2部 客演 筑前琵琶『平家物語』

    2016年12月3日


    3回の公演無事終了いたしました。

    1部は子供達の影絵に親子の朗読が入る『長ぐつをはいた猫』小学2年生女の子もしっかりとした朗読をされ素晴らしかったです。
    3部の『西遊記』は人形劇と生演奏と語りの融合。引き込まれる楽しさ!!悟空の声も魅力的だったし、生演奏もとても息が合っていて大人も楽しめました。


    さて、筑前琵琶は2部に出演させて頂きました。会場前方は小さな子供達がたくさん集まり、この子供達には難しいだろうと思われる『平家物語』を楽しんで頂くために色々と工夫。『祇園精舎』を一緒に声に出してみたり、クイズをしたり、扇を射る動作を皆でしてみたり···。


    どの回の子供達も静かに演奏を聞き、クイズには一所懸命答えてくれました。子供達の受け止める力に驚きながらもその反応を楽しませて頂きました。
    中学二年生の二人の弟子も3回公演をしっかりと務めることができ本当に良い経験をさせて頂いたと感謝でいっぱいです。
    ご来場くださった皆様、応援くださった皆様、本当にありがとうございました!!

     

    ----------------------------------------------

    ●1部:影絵 『長ぐつをはいた猫』

    ●2部:客演 筑前琵琶 『平家物語』

      寺田蝶美のレクチャーと 愛弟子2人による演奏

    ●3部:人形劇 『西遊記』

    ----------------------------------------------

    ■会場:アクロス福岡 円形ホール